従業員日記

2025.9.29

サンフレッチェ広島レジーナ VS INAC神戸レオネッサ!!(WEリーグ/ホーム開幕戦)

お久しぶりの従業員日記です。(;^ω^)

 

今回、ご縁があってサンフレッチェ広島レジーナのホーム開幕戦で行われた「超熱狂 FIREWORKS」の協賛を行いましたが、観戦にも訪れていました。

エディオンピースウイング広島でのレジーナのゲーム観戦は初めてです。女子チームの試合開始前の演出など、初めてなので楽しみです。

 

観戦席は「プレミアムテラスシート」です。

2階席?になるのでしょうか。専用のエレベーターで向かいます。大きなフロアに飲食スペースがズラリと並んでいます。100人くらいは座れそうテーブルと席が用意されています。窓際のカウンター席もあり、広々したフロアなので居心地がいいですね。

お食事はお弁当が用意されていました。各々で好きなタイミングで食事できるので、ビュッフェスタイルと違って落ち着いて食べられます。おかずの種類も多く、大満足でした。

ドリンクはセルフサービスでしたが、アルコールからソフトドリンクまで、充実していました。数量も十分に用意されており、結構な量をいただきました。

試合開始前の演出、さすが女子!といったカラフルで可愛い感じでした。また、男子と同様に大型ビジョンで選手紹介や女性ナビゲーターのコールで、サポーターも盛り上がりました。

 

 

いよいよキックオフ!!

相手は、リーグ優勝、カップ戦優勝、皇后杯優勝など、数多くの優勝経験を誇る「INAC神戸レオネッサ」。年間で三冠達成もしています。

日本女子がワールドカップで優勝した時の主力メンバーである「澤 穂希」さんをはじめ、サンフレッチェ広島レジーナで引退された「近賀 ゆかり」さんも所属されていた超強豪クラブです。

 

ただ、相性が良くて過去の対戦成績(戦前)では、4勝3敗3引き分けと勝ち越しています!今回も勝利が期待できる!!

 

ゲーム展開は、お互いが積極的にゴール前までボールを運びますが、決定的なチャンスは演出できず。一進一退の攻防が続きます。サンフレッチェ広島レジーナは、中盤から横に展開して縦パスを繰り出す、ハードワークで攻め続けます。

すると前半42分、ペナルティエリア内で高く上がったボールを「藤生 菜摘」選手がダイレクトで蹴り込み、ゴールキーパーがはじいたところを「上野 真実」選手が詰める!!

 

GOOOAAAL!!!!!

 

サンフレッチェ広島レジーナ、先制です!!

藤生選手のゴールマウス内に蹴り込まれたゴールキーパーの取りにくいシュート、位置取りも良くて、はじいたボールに素早く反応した上野選手の見事なゴールでした!!!

 

このまま前半が終了。サンフレッチェ広島レジーナが「1-0」でリードしています。

 

 

後半開始!一進一退の攻防が続きます。

そんな中、INAC神戸レオネッサの左コーナーキックからヘディングを合わされ、ゴールが決まります。これで同点となってしまいました、、、(;´Д`)

 

お互い、ゴールに迫るシーンがありましたが決めきれずに時間が過ぎ、後半もアディショナルタイムに突入。

左からディフェンダー裏へ抜け出した「古賀 花野」選手がパスを受け、中央に蹴り込んだセンタリングを相手選手が滑り込んでクリアしようとしましたが、ボールはゴールに向かいます。

 

GOOOAAAL!!!!!

 

オウンゴールとなりましたが、勝ち越しの1点が刻まれます!!

古賀選手の素晴らしい抜け出し、味方選手の位置をしっかり確認した正確なセンタリングが、相手選手のミスを誘ったのでしょう。

 

このまま試合終了。

 

サンフレッチェ広島レジーナ、ホーム開幕戦で見事な勝利を飾りました!

2025-26シーズンにおいても初勝利です!!ヽ(^o^)丿

 

最後まであきらめない選手たちの頑張りが、勝利を呼び込んだかのような試合内容でした。

この勢いでWEリーグの台風の目となり、勝利に向けて猛進してほしいですね♪

 

 

【追記】

第8節終了時点で、サンフレッチェ広島レジーナは「5位」です。勝敗は「3勝3分け2敗」と勝ち越しています。1位から3位は常勝チームが占めていますが、まだ残り試合は多くあります。差はありますが、上位に食い込んでいってほしいですね。

 

 

 

 

 

 

広々とした部屋。カウンター席もあります。

 

 

 

ピンク色のかわいいパスポート。テラス席はゆったり、シートも快適です。

 

 

 

セルフで飲み物を準備。飲み放題です。

 

 

 

レジーナの選手たちのウォーミングアップ。

 

 

 

お弁当でした。種類も豊富で美味しかったー。

 

 

 

試合開始前のセレモニー。ホームスタンド側は多くのサポーターがいます。

 

 

 

可愛らしい映像。女性ならではですね。

 

 

 

両チームの選手入場です。

 

 

 

試合開始直前の様子。円陣を組んで試合に臨みます。

 

 

 

キックオフ!!

 

 

 

上野選手の先制ゴール!!

 

 

 

スコアは「1-0」で前半を折り返します。

 

 

 

「超熱狂 FIREWORKS」の協賛をしました。

 

 

 

超熱狂!

 

 

 

ファイヤー&花火!!

 

 

 

すごい数のファイヤー&花火です!!!

 

 

 

開幕戦の入場者数は「9,677人」でした。

 

 

 

アディショナルタイムにオウンゴールで「2-1」と勝ち越し、そのまま試合終了!!

 

 

 

試合を終えたレジーナの選手たち。インタビューは上野選手&古賀選手です。

 

 

 

プレイヤー・オブ・ザ・マッチは上野選手でした。

 

 

 

「勝利時限定のキーホルダー」も、オフィシャルストアで販売されるようです。

 

 

 

勝利の鐘を鳴らそう!女子チームならではの演出ですね!!

 

 

  • 特定非営利活動特定非営利活動(NPO)法人 キャリアプロジェクト広島
  • サンフレッチェ広島ホームタウン応援活動